twitterの投稿についてご質問いただきました
「スピリチュアルに答えを求めると
興奮は手に入れられるけど
いつまで経っても心が楽にならないのは
色々な制限を作ってしまうから
〜はよくない
〜すれば大丈夫
そんな制限が知らず知らず
自分や他者との関係を苦しいものにしていく」
私はいわゆる”スピリチュアル”
に関しては肯定も否定もしていません
好きか嫌いかだけの問題であって
それ自体にはいいも悪いもないからです
私がいう
〜はよくない
っていうのは例えば
彼は波動がいいとかよくないとか
高いとか低いとか
そう言ったことに囚われることで
波動やエネルギーレベルを
上げることがいいことだっていう
固定観念ができてしまうから
そうすると自動的に
あの人は愚痴が多いから
関わるのをやめようとか
波動を上げるために
前向きな言葉しか使わないでいようとか
これを積極的にやろう
こういうことはしないでおこうなどと
いつの間にかやらなきゃ
しちゃだめといった
義務になっていくんですよね
そこから更に
しちゃいけないのにやってしまったことで
罪悪感が出てきたり
よい行いをできなかった
自分を責めてしまったり
最悪そんなことも
あるのではないかなと思うんです
前向きになろうと努力しても
できない自分が嫌、などですね
よく言われることですが
「愚痴やネガティブな言葉を口にすると
幸せになれない、常に感謝すること」とかですね
愚痴を言ってしまった、、
と反省したりすることはありませんか?
でも、愚痴を言わずにいたら苦しいですよ
どうしたって何かに対しての不満はあるし
あって当たり前なんです
愚痴を悪いこととせず
気にせず思ったままに話せばいいんです
それで不幸になることなんてないと
私は思っていますし
実際にありません
むしろ愚痴も言わない
いい子ちゃんになることで
逆に大きな苦しみを
抱えてしまうことも
多いのではないでしょうか
感謝できない心境なら
感謝なんてできなくていいんですよ
自然にいきましょう
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月