今日のお話は共感できない方も
いらっしゃるかも知れません
私たちが持つ感情、思考、行動は
結論からはじめに話してしまうと
全てコントロール不可能だと思っています
それは溢れ出るままに溢れます
それはもうなるようにしかなりません
では
思考のコントロールで願望が実現したり
思い通りの人生を生きることができるかといえば
そうではないという答えになります
思考や感情をどうにかしなくても
願望は叶いますから
わざわざ無理をする必要はないということです
行動についてはどうでしょうか
ある行動を能動的に起こしたとして
その結果何かを成し遂げたとします
それは確かに行動の結果で
あるといえるでしょう
でもその行動は本当に
自発的に起こしたことでしょうか?
思考と感情と同じように
勝手にその行動が起きたのだとしたら、、、?
思考も感情も行動もすべて
自然発生的なものだとしたら
人間の意志はどうなるのかという疑問が
起こると思いますが
意志というのは行動に対しての
”後付け理由”なのだと思うのです
まず何か行動を起こす(無意識的にです)
起こした行動に対しての過程や結果について
なぜそうしているのか
なぜそうなったのかという
自分なりの理由をつける
それが所謂意志というのもなのではないでしょうか
ですから
行動したいと思っていない人に
いくら行動しろとアドバイスをしても
来るべき時がこない限り
その人は行動しないでしょうし
その来たるべき時がその人の一生のうちに
必ず来るとも限らないのです
全ては自然のままに任せて
行動したかったらする
する気が起きないのであればしない
ということになります
では
すべてはなるがままに
なるようになると受け入れて生きるのと
自分の思い通りに人生を
都合よく操作したいと思いながら生きるのは
どんな違いがあるのでしょうか?
明らかに違うのは苦しみです
なるようになるさと開き直り
今の現実を受け入れて生きると
人生から苦しみが減っていきます
そして自分が存在していること自体
とても幸いなことなのだと
感じることができるでしょう
「私たちはいつでも愛と
調和の中に在る」
と言葉で言われてもピンとこなかったものが
だんだん実感として
理解できるようになっていきます
この話についてどう感じられたでしょうか?
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月